4555件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-11-29 01月12日-01号

昨年暮れには、高熱や喉の痛みが出たが、発熱外来受診に5日もかかって、受診は諦めたと。電話をしても、今日の分はもういっぱいですというふうなことが、去年の暮れに続いていたという声もお聞きしています。芽室病院まで行ってようやく受診検査ができたというようなこともお聞きをしたところです。市内の発熱外来設置状況受診体制に不足はないのでしょうか。

宮代町議会 2023-03-23 03月23日-06号

5類へ引き下げられる今こそ、町民に対する情報発信強化発熱外来、高齢者施設への支援強化などを図るべきです。特に、公設宮代福祉医療センター六花に対してPCR検査の実施と発熱外来受診できる体制になるよう、町が主導的役割を果たすことが引き続き求められています。 第2に、物価高騰から町民の暮らしを守り、少子化を克服して持続可能な宮代町のまちづくりを進めるべきです。 

所沢市議会 2023-03-17 03月17日-06号

なぜならば、あそこは保健センターもありますし、今回のコロナクラスターとか、いろいろな感染症が広がったときにも、発熱外来でもすごい頑張りましたよね。医師会も隣接していますし、看護学校とかもありますし、いろんな情報が一括してあそこでぱっと連携できる場所だというふうに思うんです。今回、私は選択肢の1つとしての検討を提案したいと思います。これについての市長の見解を求めたいと思います。

長岡市議会 2023-03-16 令和 5年 3月文教福祉委員会-03月16日-01号

しかし、これまで発熱外来設置などをためらった医療機関の多くは、新型コロナ患者と他の患者を分けて対応することが困難であったり、それから設備上無理があったのではないかと考えられます。これまで発熱外来を受けなかった医療機関が新たに受けるようにするためにはこれらの改善が必要と思いますが、市の見解を伺います。また、そのために必要な財政支援を国や県に求めていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。

姫路市議会 2023-03-14 令和5年3月14日厚生委員会−03月14日-01号

令和5年3月14日(火曜日) 厚生委員会 第3委員会室 出席委員  有馬剛朗石見和之竹尾浩司竹中隆一、  杉本博昭谷川真由美大西陽介妻鹿幸二 欠席委員  山崎陽介 再開                 9時55分 健康福祉局              9時55分 前回の委員長報告に対する回答 ・新型コロナウイルス感染症の第8波がピークを迎えた際にも、患者が休日・夜間急病センター発熱外来

日野市議会 2023-03-14 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-14

市立病院では、新型コロナウイルス感染症対応によりコロナ病棟確保し、コロナ感染症軽症から中等症までの患者入院発熱外来対応を実施することで、東京都からの財政支援を受け、令和2年度、令和3年度においては経常収支黒字となり、令和4年度も黒字の見込みとなっております。

四街道市議会 2023-03-09 03月09日-04号

これまで発熱外来があったが、5類になったらなくなるのかなど、早く知りたくて質問したのですが、意見といたします。  市役所は国のやり方に苦慮しつつも、市民から聞かれてもまだ分かりませんしか答えられない。国に対して進め方の苦言をしっかりと出していただきたいものです。5類に下げることは、高額なコロナ治療薬以外は患者自己負担が増えて、個人責任でよろしくということになります。

笠間市議会 2023-03-09 令和 5年度予算特別委員会−03月09日-03号

ただし、その方法などについては、車での診察とか、その辺は見直すような、発熱外来ですね、発熱外来については続けていく予定です。この外来の数なのですけれども、現在、発熱外来の数は、制限をしている状態でございます。なので、仮に発熱外来の数が減ったとしても、その分の何というのでしょう、患者数は見込めるので、あまり人数的には影響がないのかなというふうに考えております。  

徳島県議会 2023-03-07 03月07日-05号

また、今年度、年末年始に実施いたしまして特に高い効果を発揮いたしました臨時のドライブスルー方式での発熱外来センターのノウハウ、これをしっかりと継承させていただきまして、今後想定される新興再興感染症の発生時におきましては円滑な医療提供活動が実施できるよう、明後日九日に、県医師会県看護協会県薬剤師会関係三団体の皆様方と、新興再興感染症に係る医療提供に関する協定を締結する運びとなったところであります

姫路市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会-03月06日-04号

令和2年の2月から、医師会とともに市民皆様に向けた啓発活動に着手し、以降、PCR検査体制強化コロナ専用病床確保発熱患者救急搬送困難事例解消感染妊婦分娩施設逼迫解消、休日夜間急病センターにおける発熱外来再開インフルエンザ同時流行への対応など、感染状況や国・県の方針等を見極めながら、様々な対策を適宜、適切に進めてまいりました。  

武蔵村山市議会 2023-03-06 03月06日-04号

岸田首相は、発熱外来指定医療機関に制限されていたコロナ対応の担い手が5類化されることで増えるといった発言もしております。けれども新型コロナ感染力季節性インフルエンザよりもはるかに高く、後遺症の重さや死者数も際立っています。このまま5類化され、国の補助金がなくなると、民間医療機関を中心にコロナ病床発熱外来がかえって減ってしまうとの懸念も出されています。

西東京市議会 2023-03-03 西東京市:令和5年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2023-03-03

なお、自宅療養者支援発熱外来対応については、これまでの答弁で理解いたしましたので、この2点の質問は割愛させていただきます。  4 子ども・若者支援について。小中学校での給食費無償化について、私も含め多くの議員が昨年第4回定例会で訴え、その後の市議会議員選挙でも公約として掲げています。また、今定例会でも多くの議員が取り上げました。

八戸市議会 2023-03-03 令和 5年 3月 定例会-03月03日-04号

そのときに、発熱外来が満杯で受診できなかったという、八戸の方々から何人も、大変だったと。そしてまた、救急車も相当出動いたしました。これは受診できなかった方が不安になって救急車を呼ぼうということになったと思います。  したがって、やはり医療現場方々、特に発熱外来、市民救急車で運ばれた方々を受け入れた市民病院、こういった医療機関方々と直接、この第8波についての検証をしていただきたい。

備前市議会 2023-03-03 03月03日-04号

私は、これまでのコロナ禍の中で、市立病院、いろいろ御批判も多かったわけでありますが、しかし発熱外来ワクチン接種、そしてPCR検査、そして備前病院においては、軽症者入院病床確保を含めて、私は大変皆さん方はよくこの公立病院の使命を守って頑張ってこられたというふうに理解をしています。どうだったのか、これまでの経過を含めて管理者に、その御苦労と役割についてお聞かせ願いたいと思います。 

西東京市議会 2023-03-01 西東京市:令和5年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2023-03-01

西東京医師会からは、国が示す段階的な移行に向けて、各医療機関における診療科目等に違いがあることから一律に進めることは困難であり、感染疑い等のある方を受け入れる発熱外来について令和5年度も引き続き運営を継続し、市民皆様が安心できる地域医療体制提供に努めることの意向が示されたところでございます。